本日 365 人 - 昨日 172 人 - 累計 546861 人
  • 記事検索

RSS

ようやく桜の便りが届き始めました絵文字

4_桜と古民家


日本風景街道「新因幡ライン」の国道29号沿線を巡る街道フットパス絵文字

2024年度第1弾は。。。

春のいぼがわ千年藤ウォーク(表面)


春の揖保川(いぼがわ)周辺と千年藤を訪ねます絵文字

春のいぼがわ千年藤ウォーク(裏面)


播州山崎の江戸物語と絵文字

青連寺


春の風物詩、千年藤(せんねんふじ)絵文字

画像


ゴールデンウィークのお出かけにいかが絵文字




絶景のあとは、宍粟郡の郷土研究者である片岡醇徳の母の墓へ絵文字

片岡醇徳の母の墓


山崎郷土研究会会長が解説絵文字

大谷さんが解説


さらに進むと、野口神社御旅所へ絵文字

厄神祭の幟


当日は午後から野口神社の厄神祭ということで宮司さんから説明を聞く絵文字

野口神社御旅所


国道29号に出ると北方に石碑が絵文字

鮎友釣り発祥の地の碑


鮎友釣り発祥の地の碑です絵文字


再び、集落に入り、恒例のマンホールタッチ絵文字

マンホールタッチ(五十波)


ゴール後は、お待ちかねのイチゴ狩り絵文字

イチゴベース


オーナーから説明を聞いた後、食べ放題絵文字

苺


絶景あり、美味しいありのウォークでした絵文字



里山整備活動は、活動①広葉樹の管理、活動③ワークショップを実施しました。積雪のため一部の活動を中止しました。


①広葉樹の管理

広葉樹の森で玉切りにしていた間伐材を使って薪割りをしました。

2-1_チェーンソー作業 2-2_間伐材の運搬


また、薪ラックを組み立て、積んでいきました。ラックはアッという間にいっぱいになりました。

2-3_薪割り機① 画像


2回予定していた活動は、積雪のため1回は中止になりました絵文字


③里山再生ワークショップ

茅葺職人による「茅葺き屋根の葺替え体験ワークショップ」を実施しました。毎年実施している人気の講座です。

2-7_茅の葺替えワークショップ②縄を結ぶ 画像


これまでは、模型を使って実施していましたが、今回は実際に屋根の上で実技を指導。高原に生えているススキから茅として屋根材に使われていくプロセスを理解していただきました。ハードな内容でしたが、参加者は得るものが多かったようです。

2-9_茅の葺替えワークショップ④葺き替える 2-10_茅の葺替えワークショップ⑤笑顔


3月の活動予定です。

①里山整備活動は、春の植栽準備を行います。

②果樹園管理では、ブルーベリーの剪定と施肥を予定しています。