国道29号を北上し、宍粟市波賀町の中心部を過ぎた辺り
棚田の農道の横に立つ、ひと際目立つふたり連れ

近くでみるとかなり大きいサイズの

ライスおじさんとお嫁さんのアイさんでした
ここ、波賀町飯見(いいみ)は、飯を見ると書くだけに、棚田が広がる集落で、ブランド米の育成に取り組んでいるところ

集落内には至る所に案山子が

家の軒根で、道草している中学生

案山子がお出迎えする集落の休憩処「ひとのわ」

毎週火・金・日曜日は、喫茶もやっていて、セルフサービスでドリンクを入れて住民や来訪者の語らいの場となっています



棚田の農道の横に立つ、ひと際目立つふたり連れ


近くでみるとかなり大きいサイズの


ライスおじさんとお嫁さんのアイさんでした

ここ、波賀町飯見(いいみ)は、飯を見ると書くだけに、棚田が広がる集落で、ブランド米の育成に取り組んでいるところ


集落内には至る所に案山子が


家の軒根で、道草している中学生


案山子がお出迎えする集落の休憩処「ひとのわ」


毎週火・金・日曜日は、喫茶もやっていて、セルフサービスでドリンクを入れて住民や来訪者の語らいの場となっています


| 07:00

前の記事
2018年05月14日

次の記事
2018年06月05日
コメント