春から夏にかけて、水芭蕉やクリンソウ群生が楽しめる「ちくさ高原」

また、水しぶきが跳ね上がる様が見事な三室山の麓にある「三室の滝」

これらは、ご存知、「日本の名水百選」の千種川源流にあります。
宍粟市千種町の中心部から千種川沿いに北上していくと、ちくさ高原方面と三室山方面の分岐点の手前に「宍粟の自然水」があります。

辺りはのどかな風景。

水は、100円で40リットル!!

三室山の伏流水だそうです(^^♪
水汲み場の裏には清流千種川が流れています巛

ドライブがてらお越しくださいね



また、水しぶきが跳ね上がる様が見事な三室山の麓にある「三室の滝」

これらは、ご存知、「日本の名水百選」の千種川源流にあります。
宍粟市千種町の中心部から千種川沿いに北上していくと、ちくさ高原方面と三室山方面の分岐点の手前に「宍粟の自然水」があります。

辺りはのどかな風景。

水は、100円で40リットル!!

三室山の伏流水だそうです(^^♪
水汲み場の裏には清流千種川が流れています巛

ドライブがてらお越しくださいね
| 20:16

前の記事
2016年05月01日

次の記事
2016年05月08日
コメント