メールマガジン
- HOME >
- メールマガジン
タイトル: | 奥播磨夢倶楽部・メールマガジン第8号 |
送信日時: | 2016年08月07日 |
本文: | ||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*|| NPO法人奥播磨夢倶楽部・メールマガジン Vol.8 2016年8月7日号 ||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*|| ★★ 奥播磨夢倶楽部・メールマガジン 第8号発行 ★★ リオデジャネイロオリンピックが始まりましたね!夏の甲子園も開幕ですね(^^♪ スポーツ真っ盛りですが、連日、各地で猛暑&集中豪雨。今年の夏は記憶に残る夏になりそうですね。奥播磨夢倶楽部の最新情報から、イベントまでご案内します。 □ 目次 ━━━ ☆奥播磨夢倶楽部情報 ○交流拠点施設「おくはりま夢ナビステーション~幸福ロード~」本日オープン! ☆イベント情報 ○あぞの泥んこ祭り【姫路市夢前町莇野】~8月21日~ ○きらめき祭り【鳥取県八頭町】~8月21日~ ◎交流拠点施設「おくはりま夢ナビステーション~幸福ロード~」本日オープン! 奥播磨夢倶楽部が管理・運営する交流拠点施設が本日オープンです。 空き家を改修したこの施設は、宍粟市役所の西隣、ホテルサフランの裏手にあり、奥播磨地域や国道29号沿線の観光パンフレットを取り揃えて、地域の情報発信基地として活用していきます。また、手工芸品や絵画などの展示スペースや、サークル活動や会議などに使えるレンタルスペースも併設しています。 8月7日、オープニングイベントを開催します。 日時:2016年8月7日(日)午前9時45分~午後2時 会場:おくはりま夢ナビステーション~幸福ロード~(宍粟市山崎町山田184-1) 【スケジュール】 10時~プチまち歩き(やまさきまち歩きガイドが同行) 12時~餅つき(メイプルタウンクラブ餅つき隊) 13時~ビンゴゲーム 問合せ先:奥播磨夢倶楽部事務局 ☎0790-71-0083 お時間がありましたらご来場ください。皆さまのお越しをお待ちしています! 駐車場はありませんので、公共交通を利用するか周辺の駐車場をご利用ください。 なお、翌日からは平日の午前10時~午後3時まで開館(8日は13時~。不定休)しています。 ☆イベント情報 ○あぞの泥んこ祭り【姫路市夢前町莇野】~8月21日~ 田んぼを利用したイベントです。「どろんこつなひき」「ようかいどろっち」「どろんこそりレース」「どろんこフラッグ」などがあります。見学自由、撮影自由です。真夏の田んぼで、盛り上がる地域を応援してみませんか。 日時:2016年8月21日(日) 会場:姫路市夢前町莇野小学校(兵庫県姫路市夢前町莇野299-2)の南側の田んぼ 問合せ先:あぞの村おこし委員会 橋本さん ☎090-9095-6079 あぞの村おこし委員会のブログはこちら http://ameblo.jp/azami-no-sato/ ○きらめき祭り【鳥取県八頭町】~8月21日~ バルーンアートや芸能ステージ、地元団体による出店もあります。フィナーレは、一気に打ち上げられる1300発の花火! 日時:2016年8月21日(日)午後4時30分~午後8時30分 会場:郡家運動場(鳥取県八頭町奥谷381) 問合せ先:八頭町観光協会 ☎0858-72-6007 編┃集┃後┃記┃ 奥播磨地域と鳥取県のイベントを2つ紹介しました。宍粟市にお越しの際は、奥播磨夢倶楽部が開設した情報発信基地「おくはりま 夢ナビステーション~幸福ロード~」に立ち寄ってみてくださいね(^^♪ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 毎月10日、25日を目安に発行しています。(購読無料) |