ちくさ高原ゆり園に行って来ました。
千種川沿いの快適ルートのドライブコースとあって、多くの人々がちくさ高原に来ていました。
入口に案内がありましたが、台風11号と病気の発生でゆりはほとんど見られない状況でした。


しかし、高原の風景はすばらしい。懐かしさを感じる遊歩道♪

少ないながらも、病気に負けず懸命に咲くゆりの花たち。


まだ蕾の花も多く、これから咲くのでしょう。

そして、今年から登場したSLは、アルプスの高原鉄道を思い起こさせます!
とても雰囲気が良く、高原の景色にマッチしています。


レストハウスからの眺め。

レストハウスでは、お土産も充実しています。

冷酒もあります!

ちぐみんのステッカーも!!

8月3日より入場料が無料となったゆり園。
ゆりの数は少ないけれど、標高900メートルの、涼風の吹く高原の爽やかな空気を吸って、夏の思い出をつくってはいかがでしょうか。




千種川沿いの快適ルートのドライブコースとあって、多くの人々がちくさ高原に来ていました。
入口に案内がありましたが、台風11号と病気の発生でゆりはほとんど見られない状況でした。


しかし、高原の風景はすばらしい。懐かしさを感じる遊歩道♪

少ないながらも、病気に負けず懸命に咲くゆりの花たち。


まだ蕾の花も多く、これから咲くのでしょう。

そして、今年から登場したSLは、アルプスの高原鉄道を思い起こさせます!
とても雰囲気が良く、高原の景色にマッチしています。


レストハウスからの眺め。

レストハウスでは、お土産も充実しています。

冷酒もあります!

ちぐみんのステッカーも!!

8月3日より入場料が無料となったゆり園。
ゆりの数は少ないけれど、標高900メートルの、涼風の吹く高原の爽やかな空気を吸って、夏の思い出をつくってはいかがでしょうか。



| 21:22

前の記事
2015年07月19日

次の記事
2015年08月07日
コメント