1月の活動は、雪景色のなかでの作業となりました。
遊歩道整備は積雪で地面が湿っているため小休止し、主に倒木処理と防護柵の点検・補修を行いました。積雪量は、例年より少なめでやれる作業をコツコツと進めていきます。

倒木処理では、果樹園の近くにあり、日照時間に影響がある竹を伐採しました。

また、昨年の台風で倒壊した樹木をチェーンソーでカッティングしました。
これらは丸太にして薪として活用します。

3年前に彩りの森を囲った鳥獣被害防護柵(ワイヤーメッシュ柵)について、留めていた針金や支柱が劣化したため、補強作業をしました。


遊歩道整備は積雪で地面が湿っているため小休止し、主に倒木処理と防護柵の点検・補修を行いました。積雪量は、例年より少なめでやれる作業をコツコツと進めていきます。

倒木処理では、果樹園の近くにあり、日照時間に影響がある竹を伐採しました。


また、昨年の台風で倒壊した樹木をチェーンソーでカッティングしました。
これらは丸太にして薪として活用します。


3年前に彩りの森を囲った鳥獣被害防護柵(ワイヤーメッシュ柵)について、留めていた針金や支柱が劣化したため、補強作業をしました。

| 07:00

前の記事
2021年01月28日

次の記事
2021年02月21日
コメント