山陽の姫路(国道2号沿い)と山陰の鳥取(国道9号沿い)を結ぶ国道29号
兵庫と鳥取を県境を越えて結んでいる

沿線には、鳥取県第2峰であり、兵庫県最高峰の氷ノ山がある

秋も深まりを見せる県境の戸倉峠

現在のトンネルは比較的新しいが・・・

かつては、ここを通っていた

戸倉峠付近には多くの平家落人伝説が残る

そして、今
戸倉峠を挟んだ両県のグルメや沿線を盛り上げるためのアイデア対決の幕が切っ
て落とされる

開戦は、12月4日(仏滅)

名付けて、戸倉峠の陣(兵鳥合戦)

平家落人伝説の残る地に馳せ参じるのは、、、、神戸・清盛隊

戸倉峠の新たな歴史がここから始まる・・・かもしれない


兵庫と鳥取を県境を越えて結んでいる


沿線には、鳥取県第2峰であり、兵庫県最高峰の氷ノ山がある


秋も深まりを見せる県境の戸倉峠


現在のトンネルは比較的新しいが・・・


かつては、ここを通っていた


戸倉峠付近には多くの平家落人伝説が残る



そして、今

戸倉峠を挟んだ両県のグルメや沿線を盛り上げるためのアイデア対決の幕が切っ
て落とされる




開戦は、12月4日(仏滅)


名付けて、戸倉峠の陣(兵鳥合戦)


平家落人伝説の残る地に馳せ参じるのは、、、、神戸・清盛隊


戸倉峠の新たな歴史がここから始まる・・・かもしれない

| 07:29

前の記事
2016年11月04日

次の記事
2016年11月18日
コメント