本日 176 人 - 昨日 101 人 - 累計 497798 人
  • 記事検索

RSS
作業開始から約3時間、多くの茅の束が集まりました絵文字
茅の束

一番上手に刈り取った人を「カヤカリスト」として顕彰します絵文字
カヤカリスト


茅刈りのあとは、茅干しです絵文字
軽トラックに茅の束を積み込みます絵文字
茅を積みこむ


古民家まで運び、おろします絵文字
軽トライダー


竿に茅を立てかけていきます絵文字
茅を干す

茅の水分が抜けるまで干しておきます絵文字
干した茅

これで、第3回里山環境学習プログラムは終了です絵文字

11月の晴れた日絵文字
秋のちくさ高原

宍粟市北西部のちくさ高原で茅刈り体験を行いました絵文字
刈取り作業②「

地域資源である草原のススキを刈りとり、茅干しして、屋根を葺き替える一連の
プログラムの一環です絵文字
ちくさ高原のススキ


眼前に広がるススキの原っぱを前に皆、気合十分です絵文字
集合!


かやぶき職人から指導を受けます絵文字
レクチャー


厚鎌で刈り取ります絵文字
刈取り作業①

そして、束ねます絵文字
束ねる作業

どんどん、刈り取って束ができてきました絵文字
束を運ぶ


to be continued・・・

コウノトリを育むため、無農薬栽培に取り組んだり絵文字
こうのとりを育むお米看板

ビオトープを作ったり絵文字
ビオトープ


様々な工夫を凝らして、コウノトリを育んできました絵文字
こうのとり

「コウノトリを育むお米」はコウノトリの郷公園の直売所でも販売されています絵文字
直売所

田園風景のなか、地域でコウノトリを守っていくことを知ったウォークでした絵文字
行列

恒例のマンホールタッチ
今回はコウノトリの絨毯で絵文字
マンホールタッチin豊岡

バスで豊岡駅に戻り、楽しかったウォークを振り返りました絵文字
戻ってきたよ